

Columnマイソール協会コラム
mysole®とPhysical sole®
mysole®
2021.12.03
『mysole®』と『Physical sole®』
弊社のインソールには大きく分けて、『mysole®』と『physical sole®』があります。
同じに見えるけど、どう違うの?
どっちがいいインソールなの?
そんな質問も聞かれますが、
実は・・・・
どちらも同じインソールなんです。
インソールそのものや、作製行程に違いはありません。
では何が違うのか??
「mysole®」は医療用インソール
「Physical sole®」はスポーツ、美容、足の悩みなどがある方への一般用インソール
となります。
「mysole®」から「Physical sole®」へ
『mysole®』は
膝の変形、足の傷みなどで病院やクリニックへ通われている方に対しドクター処方の元、保険適応で治療用装具として作製されるインソールとなります。
身体運動と症状の関連性を評価して作製するという手法に加え、独自開発の理論と『mysolePAD』で痛みの原因となるアライメントをコントロールし、優しくソフトな矯正で歩行や動作のアシストを行う事を目的としており、
患者様からは、「足の傷みが軽減しました!」「歩きやすいです!」と嬉しいお声を頂き、
mysole®が生活の一部として患者様に喜ばれていることを実感してきました。
その反面、「病院でインソールが作れるなんて知らなかったらずっと悩んでいた」「病院へ行くほどではないから作れないですよね…」などのお声があるのも感じていました。
この「mysole®理論(メソッド)」を、医療のみならず、インソールを必要としているもっと多く方々に「足元から全身の健康を」お届けしたい!という想いから、
すべての動くひとへお届けする『physical sole®』が誕生しました。
physical sole®ファミリー
医療現場で生まれた動作改善を実感しながら作る『mysole®』は、
『physical sole®』として、様々な分野で活躍しているプロフェッショナル、アスリート、果敢に挑戦しているチャレンジャーの皆様の足元から全身の健康、パフォーマンス向上にお役立ていただいております。
mysole理論に基づいた特殊なPADが本来の足の機能をスムーズに引き出してくれる為、
「フィット感やバランス感覚に変化が現れた」
「負担が減った」 「動きが良くなった」など、多くの嬉しいお声を頂き、
ずっと使いたい!手放せない!と長くご愛用頂いているファミリーがほとんどです。
【physical sole®ファミリーのご紹介】はこちらよりご覧いただけます。
自らで創造する「豊かな健康ライフ」を。
人間の身体の基礎となる「足元からの健康」
元気な高齢者、健康な子供たちの笑顔溢れる豊かで元気な社会の実現にお役に立ちたい!と願う
「mysole®』と『physical sole®』
お悩み、ご相談などございましたらこちらからお問い合わせ下さい!
