

Columnマイソール協会コラム
噂の厚底ピンクシューズ
mysole®
2020.01.22
1月1日にニューイヤー駅伝、1月2、3日に箱根駅伝が行われました。
ニューイヤー駅伝では私が応援しているMHPSの井上選手がエース区間の4区で区間新記録を記録しました。
井上選手凄かったですね!!
3月の東京マラソンが楽しみです!
先日、大迫選手が東京マラソンにエントリーしました。
設楽選手も出走予定ですので3人の直接対決が見られるかもしれません。
今から楽しみです!
そして・・・箱根駅伝!
ナイキズームXヴェイパーフライネクスト%多かったですね。
8割以上の選手がネクストを履いていたみたいです。
皆さんもよくご存じのピンクのシューズです。
(左右アシンメトリーのカラーのシューズもネクストです)
区間新記録も7区間で誕生しました。
どの記録も凄かったですが、東洋大学の2区相沢選手凄かったですね!
2009年の山梨学院のモグス選手の記録を更新しました。
昨年度も凄かったですが、今年度の3大駅伝は無敵でした。
相沢選手も東京マラソンに出走予定なので是非注目です。
一方で1月中旬に世界陸連がナイキズームXヴェイパーフライネクスト%を規制するかもしれないという情報が流れました。
どうなるのでしょうか・・・
ミッドソールの厚みに規制がかかるのか?
カーボン素材の仕様に規制がかかるのか?
ズームXフォームに規制がかかるのか?
フルマラソン公式記録で2時間切を見てみたい・・・
シューズを規制することで人類の進化が止まってほしくないとも思っています。
そして、mysole®も人類の進化の一端を担えたらと思います。