Columnマイソール協会コラム
大学で学外講師をつとめました
早いもので、通算5回目になりました。
動作分析とmysoleでのアプローチと題し、リハビリテーション学科の学生さんを対象に講義を行いました。
なぜ動作分析が必要なのか。
どうmysoleをリハビリテーションに活かすか。
学生が対象となると普段のセミナーとはまた別の難しさがありますが、年に一度の学生との触れ合いは忘れかけていた基本への原点回帰や思考の整理になり、僕にとっては非常に貴重な時間になっています。
嬉しい事に数年前に講義を受けた学生が理学療法士としてmysole協会のセミナーに来てくれた事もあり、少しは学生の記憶に残る講義が出来ているのかなぁと思ってみたり。
とりとめのないコラムになってしまいましたが、活動報告でした。
植草学園大学の皆様、ありがとうございました!
理学療法士 芋川雄樹