Page top
マイソール協会コラム
マイソール協会コラム

Columnマイソール協会コラム

『イラストでわかる装具療法』にmysole®が紹介されました!

その他

2022.03.29

『イラストでわかる装具療法』とは

 

『イラストでわかる装具療法』は、主に理学療法士、作業療法士の初学者に装具と臨床とのつながりがイメージできるよう、装具を用いた歩行の連続写真・イラストでわかりやすく説明がされた著書となります。

 

 

 

装具とは

 

病気やケガなどにより身体の機能が低下、あるいは消失した際にその機能障害を軽減するために装着する器具となります。

 

『mysole®』は、足底装具に分類された治療用装具であり、

装具を活用した治療法を装具療法と呼びます。

 

理学療法では、運動療法の効果を高めるために、装具療法と組み合わせることがありますが、

mysoleマイスターからも、患者様と寄り添えない時間での有用性を感じるというお声を頂いております。

 

今回、『mysole®』は疾患別の装具療法⑤運動器疾患の項目で、

実際、変形性膝関節症(K-L分類グレード2~3)左内側半月損傷の患者様に処方された症例の詳細がご紹介されています。

(執筆:兵庫医療大学 塚越累先生)

 

その他、多種多様な装具療法について、ご興味のある方にお薦めです。

 

 

 

内容紹介

 

●今まで「装具」に関するテキストは多数出版されているが,装具のパーツの名称や構成,チェックアウトに重点がおかれており,初学者が,装具と臨床とのつながりをイメージするのに十分とはいえなかった
●本書では,前半で装具の基本的な知識を解説し,後半では,臨床現場で接する疾患や病態ごとの装具療法について理解できるように構成.
●疾患別装具療法では実際の症例を提示し,病態に合わせた装具の選定方法からチェックアウト,装具を用いたリハビリテーションの方法までを記載.
●装具を用いた歩行の連続写真・イラストにより,初学者にも装具と臨床とのつながりがイメージしやすい.

 

 

目次

 

第1章 装具学概論
第2章 靴型装具と足底装具
第3章 下肢装具とチェックアウト
第4章 頸部・体幹装具とチェックアウト
第5章 上肢装具とチェックアウト
第6章 疾患別の装具療法(1)脳血管疾患
第7章 疾患別の装具療法(2)踵骨骨折
第8章 疾患別の装具療法(3)脊髄損傷
第9章 疾患別の装具療法(4)頸・胸腰椎疾患(椎間板ヘルニア,圧迫骨折,側弯)
第10章 疾患別の装具療法(5)運動器疾患(変形性膝関節症)
第11章 疾患別の装具療法(6)末梢神経障害(尺骨神経,橈骨神経,正中神経)
第12章 疾患別の装具療法(7)関節リウマチ
第13章 疾患別の装具療法(8)糖尿病
第14章 疾患別の装具療法(9)小児
第15章 疾患別の装具療法(10)スポーツ外傷

 

 

mysole®協会事務局


マイソールマイスター養成セミナーマイソールマイスター養成セミナー